『経典』(素読用)の作り方
- ①上記のPDFデータをクリックして開きます。
データは、『経典』表紙(カラー)と『経典』経文(白黒)の2つのデータに分かれています。それぞれ以下の方法で印刷します。
- ②印刷画面のプリンターの「プロパティ」を開き、用紙のサイズと「カラー/白黒」の設定をします。
・『経典』表紙→A4サイズおよびカラーに設定(環境によって白黒でも可)
・『経典』経文→A4サイズおよび白黒に設定
- ③
印刷画面を開き、印刷設定を確認してから両面印刷をします。
・「印刷するページ」→「すべて」を選択
・「ページサイズ処理」→「実際のサイズ」を選択
・「用紙の両面に印刷」を選択
(『経典』表紙データは片面なので選択しない)
・「短辺を綴じる」を選択
・「向き」→「横」を選択
- ④
経文データは、綴じたときにページが順番に並ぶように印刷されますので、プリントをそのまま左右に二つ折りにして、折り目を付けます。
(20・21ページを内側にして折ります)
- ⑤
印刷した表紙を左右に二つ折りにして折り目を付け、経文の外側に重ね合わせます。
- ⑥折り目をホチキスで中綴じにするか、または外側で綴じてください。
(安全のためホチキスの針をテープ等で保護してください)
- ※PDFデータを開くには「Adobe Reader」が必要です。
インストールされていない場合は、こちらのページから入手ください。
- ※印刷設定画面はバージョンによって異なる場合があります。