生きていればきっと笑える時が来る
2021.06.09
壮年総会関連情報
今年の壮年総会のゲストの奥田先生がEテレの「ETV特集」に取り上げられます。
是非ご覧下さい。
*————————-*
「生きていればきっと笑える時が来る〜牧師・奥田知志」
6月12日(土)23:00~24:00
※NHK「ETV特集」サイトに遷移します
*————————-*
(NHK – ETV特集, 閲覧日:2021年6月9日)
壮年総会詳細ページはこちら
〈プロフィール〉
奥田知志(おくだ ともし)
1963年7月滋賀県大津市生まれ。14歳でキリスト教徒に。関西学院大学入学と同時に大阪釜ヶ崎と出会う。以来、ホームレスや困窮者の支援に携わる。その後、西南学院大学専攻科、九州大学博士後期課程で学ぶ。1990年日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会牧師就任。NPO法人抱樸、公益財団法人共生地域創造財団、ホームレス支援全国ネットワーク、全国居住支援法人協議会などの代表を務める。「もう一人にさせない」(いのちのことば社)、「助けてと言える国へ」(集英社新書)、「いつか笑える日が来る 我、汝らを孤児とはせず」(いのちのことば社)、近著「『逃げ遅れた』伴走者―分断された社会で人とつながる」(本の種出版社)など著書多数。