お知らせ一覧

お知らせ

ロータス奨学生 目録授与in所沢の報告

2022.01.19

 

 

 

 

 

 

1215日に所沢教会所属のロータス生會沢哲也さんへの奨学金の目録授与がZoomを使用したオンラインで行われました。

学林光澍グループ佐々木次長より會沢さんへ奨学金の目録が授与され、つづいてあいさつがありました。

米沢大学へ通う會沢さんは、コロナ禍でアルバイトの収入が減るなど経済的に苦しい状況に置かれている大学生のために、大学の仲間や米沢市民や所属の所沢教会の協力者と共に、希望する大学生に食料や日用品を無料提供する活動の発起人となり、実践されました。會沢さんは大学入学後、地域の子供たちへの学習支援や子ども食堂の運営に取り組んでこられました。そうした縁を通じてこの度の支援活動につながった伺っています。教会の仲間の中だけでなく、地域に佼成会のみ教えを実践されていることが本当に素晴らしいです。

また、学業においても大学院生の時に、英文による査読付き論文を書き上げられたことの2点が、奨学金の受給や金額の算定する選考委員会で称賛され、昨年の金額から上乗せされたことが発表されました。

その後、授与者の會沢さんからあいさつがありました。

研究は元より、地域活動ができるのも奨学金をいただいて生活面においても支えていただいているお陰様です。米沢市内で、困窮している大学生への支援を行いましたが、実は所属教会の所沢教会の皆さまが、当初より熱心の協力して下さったお陰様で、支援活動を成功させることができました。卒業後は米沢市で就職し、地域活動でご縁を深めた皆さんと一緒に、米沢市を盛り上げていきたいという夢を語って下さいました。

最後に所沢教会の小野教会長よりあいさつがありました。

所沢教会より、會沢さんをお送り出せたことが本当に有り難いことと喜んでいます。會沢さんが米沢の地で活躍下さっているご縁で、所沢教会でもフードバンクや子ども食堂に取り組む青年部活動が充実しています。思いやり、お慈悲、願いが循環していることを感じます。會沢さんが開祖さまの願う調和の世界を実現するために活躍していただきたいと励ましをいただきました。

お知らせ一覧