ロータス奨学生 目録授与in仙台の報告
2022.01.19
12月19日に仙台教会で、ロータス生黒田真帆さんへの奨学金の目録授与が行われました。
9時のご供養後、ロータス生へ奨学金の目録授与が行われました。学林光澍グループ佐々木次長からの授与につづいてあいさつがありました。医学部の大学4年生が皆さん受験するCBT試験があります。真帆さんは、東北大学4年生の中で1番の成績を収めました。奨学金の受給や金額の算定する選考委員会では、東北大学1位の成績をおさめられたことが称賛され、昨年の金額から多少上乗せされたことが発表されました。
その後、授与者の黒田さんからあいさつがありました。
大学の関係で山形教会から仙台教会へ移りましたが、ここまでやってこられたのも仙台教会皆さまが温かく応援下さったお陰様です。CBT試験1位になれたのも、奨学金のお陰様で集中して勉強できたからだと思います。
また三つの実践の中で、「履物を揃える」実践を心がけて取り組んでいます。一日ずっと勉強してどんなに疲れて帰ってきても、膝を折って手で履物を揃えることで心が整ってきていることを感じています。
最後に、仙台教会にはロータス奨学生の選考委員を務めて下さっている先生がおりまして、ごあいさつを下さいました。仙台教会は、黒田真帆さんのお兄さんや萩谷さんというロータス卒林生も送り出して下さってきましたが、自分の所属教会から現役ロータス生がいますので、選考委員をしていても大変うれしく思っていました。相応しい方がいらっしゃったら、ぜひロータス生へ送り出していただきたいと励ましのお言葉を下さいました。