『ロータス奨学生とは』
開祖生誕100周年記念事業の一環として、信仰を持ち、社会、世界の各界各層で活躍する専門家、研究者を育成するがプログラムです。これまでに医師9名、弁護士5名、研究者25名、計44名の卒林生を輩出してきました。
教育詳細
教育日程 | 報告会 2022年3月12日(土)(予定) スクーリング 2022年7月30日(土)(予定) |
対象者(条件) | 研究者育成コース Ⅰ.宗教に関する研究(宗教学、仏教学、哲学、文学、諸宗教 対話に関する研究など) Ⅱ.教育に関する研究(教育学、心理学、人間の発達に関する研究など) Ⅲ.社会科学に関する研究(平和に関する研究が望ましい) Ⅳ.自然科学に関する研究(人間と科学との調和に関する研究が望ましい) 専門家育成コース Ⅴ.弁 護 士:法科大学院に在籍し司法試験を目指す者 Ⅵ.公認会計士:大学院に在籍し公認会計士を目指す者 Ⅶ.医 師:大学医学部に在籍し医師を目指す者 Ⅷ.臨床心理士:大学院に在籍し臨床心理士を目指す者 Ⅸ. その他、専門職大学院に在籍し国家資格を目指す者 ※大学院生または医師を目指す大学生が対象です。 |
実施形態 | 集合教育またはオンライン教育 |
資格 | ①立正佼成会 の会員であり、 青年部員登録番号を有し 、 教 会リーダーとし て活躍している者 ※青年部員登録と所属教会長による推薦を必須とする。 ②研究者育成コース希望者は、 修士課程(博士課程前期)または 博士課程後 期もしくは、同等の教育・研究機関に在籍する者 。 専門家育成コース希望者は、上記の専門家を育成する大学・大学院に在籍する者 。 ※海外教会所属の本会会員は対象外とする。 |
選考 | 9月上旬に行われる書類審査による一次試験 を通過した 者 は 、 9月下旬に行われ る 二次試験( 面接試験・小論文 を受験する 。その後、 学識経験者 等 からなる選考委員会 の協議します。 |
申し込み詳細
申込受付期間 | 2022年5月1日 ~ 2022年8月29日 |
申込方法 | 下記の「申し込む」からお申込みください。 |
願書提出 | 願書、教会長推薦書、在学証明書、成績証明書 、学費資料 、経済状況報告書、所得を証明する書類 、研究計画書または修学計画書 は提出。 |